乾燥撃退!美容鍼!
さて、先日はざっと書いてしまいましたが…
今回から、少し趣向を変えて![]()
数回にわたるコラム形式で美容のことや美容鍼について書いていきたいと思います。
冬季限定スペシャルメニュー~その①
宮古島海洋深層水で作ったジェル![]()
このジェルは普通のジェルと違って、お肌への浸透性がバツグン![]()
それは、一つのエピソードが生まれるくらいです。
このジェルは、もともとファミリア鍼灸接骨院のリンパマッサージで使用していたもので、
施術していたのも向こうの先生でした。
その先生が仰っていたのですが![]()
「成分が良すぎて、施術をしている私まで手の荒れがなくなった
」
そう、乾燥してパリパリに割れて血が滲んでしまっていた手が、
施術を重ねているうちに治ってきたというのです![]()
そんな身近な実話があるくらい、
このジェルは存在感があるんです![]()
次回、冬季限定スペシャルメニュー~その②に続きます![]()
BMK整体 数量限定特典!
みなさん、こんにちは![]()
新年もようやく落ち着きいつもの日常がもどってきましたね。
年末年始、私は福島に戻っていたのですが
周りのみんなが出産ラッシュと言っていいほど子持ちになっていました(笑)
そしてみんな口をそろえるかのように
産後の骨盤の開きが気になる
とおっしゃっておりました。
やはり悩むポイントは同じですね。
ひよし周辺に住んでいるママさん達もきっと同じ悩みを抱えていると思います。
しかし!!ここに住んでいるママさん達は安心ですね
だって、ひよし鍼灸院センター接骨院では
産後骨盤整体があるから!
そして、いまならなんと

こちら!
センター南にある提携ダンススタジオのマタニティー・アフターヨガの
無料券を数量限定でプレゼント!
1月末までの配布となりますので
この機会にぜひご利用ください![]()
新年!~乾燥肌に美容鍼メニュー強化~
みなさま、明けましておめでとうございます![]()
新年、いかがお過ごしでしょうか?
当院では地方に帰省したスタッフもいて、なかなか充実した年末年始になったのかなと思います![]()
さて、私は実家が石川県なので、そちらの方に帰省していたわけなのですが、
むこうは雪がすごい…![]()
けれど、「加賀美人」という単語があるだけあってやはり、「乾燥」をあまり感じませんでした。
場所によっては乾燥がひどいところがありますね。都市は特にです。
そんな冬の天敵「乾燥」…当院の美容鍼で良くしていきましょう![]()
年末限定のパックも好評だったので、なんと
延期してパック+プレゼントをセットでやっていきます![]()
詳細については、お気軽にご連絡ください![]()
美容鍼~年末限定の内容~
もうすぐ、今年も終わりますね![]()
そこで、当院では年末に向けたキャンペーンを
開始致します![]()
内容は、「美容鍼」です![]()

最近では、小顔マッサージや美容鍼など多くの
メディアでも取り上げられておりますよね![]()
なので、今回は年末限定!!美容鍼+小顔マッサージ(クボォン・デ・ミニム)
+ヒアルロン酸の入ったパックを組み込んでおります![]()
通常は、美容鍼と小顔マッサージのみになります![]()
もちろん、クボォン・デ・ミニムは使用しません![]()
クボォン・デ・ミニムは、ロクシタンの姉妹ブランドになります![]()
日本第1号店は、分院のファミリア鍼灸接骨院になります![]()

是非、この機会にお顔の疲労と乾燥を解消してみませんか?
料金は、 通常¥8,000-のところ、
キャンペーン価格¥4,580-になります![]()
ギックリ腰 ~大掃除編~
こんにちわ![]()
今年も、もうすぐ一年が終わりますね![]()
今年1年を振り返っていかがでしたか?
私は、今年1年で体重が増えましたが、ここ1ヶ月運動を始めたら、
2kg減りました![]()
さて、主題に入らせて頂きます![]()
今回は、お家の大掃除についてです![]()
毎年、この時期になると家の大掃除をする方が、
多くいると思います![]()
大掃除で、ギックリ腰になる方も多くおります![]()
ギックリ腰になったら、まず自分で応急処置をどうするかです
まずは、アイシングをしましょう![]()
ギックリ腰で、筋肉の炎症を抑えることが重要になります![]()
または、骨盤の辺りをサラシもしくはコルセットなどを使用してください![]()
ギックリ腰の予防としては、大掃除をする前にストレッチをしましょう![]()
年内の痛みはなるべく、来年に持ち越さないようにしましょう![]()
冬の水分補給
こんにちわ![]()
12月になり寒さが一段と厳しくなってきましたね![]()
寒くなると冷たい物を口にする機会が少なくなりますよね![]()
水分補給自体をしない方も多いと思います。
しかし冬は特に乾燥する時期です。喉が渇いてなくても水分はどんどん無くなっています。
冬に水分補給が適切にされないと風邪をひきやすくなったり、血行が悪くなり冷え性にもつながります。
女性では乾燥し肌に悪影響を及ぼす可能性があります![]()
では正しい水分補給とは…
それは白湯を飲むことです![]()
冷たい水は腸に負担がかかり、ホットコーヒーやお茶は利尿作用が強く逆に脱水状態になります。
もちろんお酒もダメです![]()
私も毎朝必ず白湯を飲んでいます![]()
白湯以外にも常温の水ならいいと思います![]()
正しい水分補給をして寒い冬を乗り切りましょう![]()
クリスマス・忘年会、、、
こんにちわ![]()
11月も下旬に入りましたが、
皆様は忘年会のご予定は立ちましたでしょうか?
大人の集まりで欠かせないのがお酒![]()
でも、そのお酒…飲みすぎてはいませんか![]()
西洋医学・東洋医学共に、お酒には肝臓が深く関わっています。
今日は少し東洋医学にスポットを当ててみましょう![]()
「胸脇苦満」という言葉が東洋医学には存在します。
簡単に言うと、肝臓が張って肋骨の下に指が入らない状態です。
体の右側、肋骨の下…指、入りますか![]()
もうひとつ![]()
足の親指と人差し指の間を、足首に向かって摩っていってください。
出っぱりに当たって、指が止まるところがありますよね。

そこは、「太衝」という「ツボ」です。
ストレスや、暴飲等…肝臓に負担がかかってくると、
押しただけでも反応が出てきます![]()
近づく年の瀬、イベントが目白押しですが、
まず第一に、ご自身のお身体を案じて下さいね![]()
~地獄谷 野猿公苑~
こんにちは![]()
最近は朝晩と冷え込む日が続き風邪も流行り始めているようですが、体調を崩されてはいませんか![]()
私は先日、遅めの夏休みを頂き実家の長野に帰省してきました。
そして、今や観光客の人気観光スポットとなった、地獄谷野猿公苑に行ってきました ![]()
![]()
野猿公苑では、野生のサルが人の目も気にせず温泉に入るんです![]()
人間が近付いていっても本当に気にせずマイペースなんです
笑

寒い日が続くと関節痛や肩こり、腰痛がなど増えてきます!
寒さで筋肉が硬くなり血行が悪くなると、筋肉内が栄養不足、酸素不足の状態となり、
酸素不足に陥った筋肉からは発痛物質が血液中に放出され、知覚神経の痛みセンサーを介して
「痛み」の信号が脳に伝えられ痛みを感じるのです。
寒い日には身体を冷やさないように湯船に入り身体を温め、![]()
比較的暖かい日中には外をちょっとお散歩して、運動不足を解消しましょう ![]()
![]()
筋肉を動かすと筋ポンプ作用が働き血流が良くなります![]()
これからやってくる冬に向けて、バッチリ体調を整えましょう![]()
産後骨盤体操教室 パート2
こんにちわ![]()
気がつくと年末までもう1ヶ月半
年越しの準備を少しずつ始めた方もいらっしゃいますか![]()
日吉院の分院であるファミリア鍼灸接骨院では11/12(水)に第2回目の産後の骨盤体操教室を行いました![]()
当院の美姿勢コーディネーター
宇佐美先生が優し~く優し~く、たまに重要なポイントはキツ~く皆さまの身体を変えていきます。
前回の教室の様子は11/11のブログに載せてありますので、そちらも是非ご覧になって下さい![]()
場所はセンター南駅近く(40秒)のサウスウッド4階になります。




今回も身体を良くしたい・歪みが気になるといった悩みを持つママさんと、その周りをちょこちょこと元気に動き回る子供達で楽しい教室になりました![]()
当院の産後の骨盤体操教室は、骨盤の歪みを整えたあとにクールダウンとして、自分でできる『セルフリンパマッサージ』も行っております![]()
骨盤の歪みが整うと骨全体のバランスがとれて、異常な筋肉の緊張
がなくなり、老廃物が流れやすい状態になります。
この状態でリンパマッサージをすることで、より多くの老廃物を身体の外に排出できます。
なのでこのタイミングの逃すなんてもったいないですよね![]()
![]()
また、妊娠線のできる人とできない人の違いは?出産により静脈瘤が悪化するのはなぜ?といった出産・育児にまつわる話もしております![]()
次回は、11/26(水)13:00~と14:00~を予定しております。
これを、拝見したママさん一緒に体操はじめませんか![]()
詳細については、下記にご連絡して下さい![]()
ファミリア鍼灸接骨院
Tel:045-947-0036
URL:http://www.ekiten.jp/shop_6759259/
産後骨盤体操教室
こんにちは![]()
最近、外はだいぶ寒くなってきましたね。。。
その中で、昨日(11/10)スポーツトレーナーでもある
当院のスタッフが本格的なメニューで
産後の骨盤の悩みを解消する教室を開きました![]()
場所は、センター南駅近(約30秒)のサウスウッド4F大会議室で
実施いたしました![]()

少人数制で行う方向なので、ひとりひとり細かく骨盤の歪みの
検査・フォームチェックをするように心掛けております![]()
あと、少人数で行いママ友を増やせる場所に
なれば良いかと思い開催しております![]()
教室に来られるお子様は、0歳~3歳くらいが
多い年齢になっております![]()
教室中は、皆さまお身体を普段動かしていないせいか、
優しいメニューにしたのですが、「筋肉痛になりそう」、
「腹筋に力が入らない」などの声があがり、私も楽しく
できました![]()
次回は、11/26(水)13:00~と14:00~を予定しております
これを、拝見したママさん一緒に体操はじめませんか![]()
詳細については、下記にご連絡して下さい![]()
ファミリア鍼灸接骨院(サウスウッド3F)
Tel:045-947-0036
URL:http://www.ekiten.jp/shop_6759259/











