BMK整体~ゆがみによる症状とは!?~
では、身体が歪んでしまうとどんな症状が出るか書いていきたいと思います。
①呼吸が浅くなり息苦しくなる
②内臓が圧迫され、胃に不調が出たり便秘になる
③身体の血流が悪くなりむくむ
またこれ以外にも
本来緩んでいる筋肉がひっぱられてしまい肩こり、腰痛
になってしまったり、
自律神経が圧迫されうつ病になってしまうことも…![]()
姿勢が悪いがためにこれ以外にもさまざまな症状がでてきます
たかが姿勢が悪いだけでこうなってしまうなんて恐ろしいですね![]()
特に女性の方はもともと出産をするために骨盤周りの筋力が少なく歪みやすい体質になっています![]()
そして出産後はとくに骨盤が開いてしまうため産後特有の悩みが出てしまいます
次回は産後のお悩みについて書いていきたいと思います。
BMK整体~姿勢編~
さて、前回言った通り今回は姿勢について説明していきたいと思います。
まずはきれいな姿勢「ゴールデンライン」について
ゴールデンラインとは、耳・肩・股関節・くるぶしを結ぶ線が一直線に並んでる状態のことをいいます。
みなさん試しに立って壁に寄り掛かってみてください
その時に
①頭と肩甲骨が壁につく
②壁と腰の間に隙間ができお尻がつく
③かかとが壁につく
状態になっていますか??
なっていなかったらもしかしたら身体が歪んでいるかも![]()
そして、猫背以外にもたくさんの歪んだ姿勢があり
・身体の中でお腹が一番出ているようにみえる「腰突き出し型」
・一見姿勢がよさそうに見えるが胸が張っている「胸突き出し型」
など大きく分けましたが、もっと細かく説明していくとキリがないくらいたくさんの悪い姿勢があります![]()
そして、身体が歪むことにより様々な症状が出てきます![]()
その症状とは!?
それはまた次回![]()

ダンス~体幹トレーニング~
こんにちわ![]()
昨夜は、かなり冷え込みましたね![]()
そんな中、私はセンター南駅近にある
CYGNETさんのところへ体幹トレーニングのレッスンに
行ってきました![]()

今月から、ダンススタジオで体幹トレーニングのレッスンを
始めました![]()
名称は、
「USA体幹トレーニング」

自分の名字を使用しただけですが、個人的には気にいって
おります![]()
ただ、周りのスタッフの反応はイマイチです…![]()
イマイチといえば、三代目J Soul Brothers の今市君が
思い浮かびますよね![]()
![]()
彼のボディーラインはキレイです
そして、あの歌声![]()
私は今市君の様に、教えている生徒さん達にも、
キレイなボディーラインかつ
ダンサーとしてのスキルアップをして頂きたくスタジオレッスン
が始まりました![]()
特に、学生諸君![]()
体幹が強いと思っているなら是非一度、私の体幹トレーニング
体験して頂きたいです![]()

Body Make Keep 略してBMK
みなさん、こんにちは!
この間は産後のママさんたちにBMKをすすめさせていただきましたが、
そもそもBMKとは何でしょう。
これから何回かに分けてBMKの説明をさせて頂きたいと思います![]()
ここ、センター接骨院ではBMK整体
ボディ・メイク・キープ
略してBMKと呼んでいます
名前の通り、姿勢を作ってそれを維持します![]()
整体と言っても骨をポキポキならす整体ではなく
程良い刺激を与え骨格から整えていきます。
効果や姿勢を整えることは以前もブログにも載せたのでそこは省略させていただきますね![]()
では最初に姿勢から紹介していきたいと思います。
姿勢といって一番に出てくるのは猫背だと思います
よく、あたし猫背だから~と言う方が多いと思います。
でももしかしたらあなたの姿勢猫背じゃないかも![]()
姿勢の悪さもいろいろあるんです!
次回は姿勢の種類を紹介していきたいと思います![]()
BMK整体 数量限定特典!
みなさん、こんにちは![]()
新年もようやく落ち着きいつもの日常がもどってきましたね。
年末年始、私は福島に戻っていたのですが
周りのみんなが出産ラッシュと言っていいほど子持ちになっていました(笑)
そしてみんな口をそろえるかのように
産後の骨盤の開きが気になる
とおっしゃっておりました。
やはり悩むポイントは同じですね。
ひよし周辺に住んでいるママさん達もきっと同じ悩みを抱えていると思います。
しかし!!ここに住んでいるママさん達は安心ですね
だって、ひよし鍼灸院センター接骨院では
産後骨盤整体があるから!
そして、いまならなんと

こちら!
センター南にある提携ダンススタジオのマタニティー・アフターヨガの
無料券を数量限定でプレゼント!
1月末までの配布となりますので
この機会にぜひご利用ください![]()
冬の水分補給
こんにちわ![]()
12月になり寒さが一段と厳しくなってきましたね![]()
寒くなると冷たい物を口にする機会が少なくなりますよね![]()
水分補給自体をしない方も多いと思います。
しかし冬は特に乾燥する時期です。喉が渇いてなくても水分はどんどん無くなっています。
冬に水分補給が適切にされないと風邪をひきやすくなったり、血行が悪くなり冷え性にもつながります。
女性では乾燥し肌に悪影響を及ぼす可能性があります![]()
では正しい水分補給とは…
それは白湯を飲むことです![]()
冷たい水は腸に負担がかかり、ホットコーヒーやお茶は利尿作用が強く逆に脱水状態になります。
もちろんお酒もダメです![]()
私も毎朝必ず白湯を飲んでいます![]()
白湯以外にも常温の水ならいいと思います![]()
正しい水分補給をして寒い冬を乗り切りましょう![]()
クリスマス・忘年会、、、
こんにちわ![]()
11月も下旬に入りましたが、
皆様は忘年会のご予定は立ちましたでしょうか?
大人の集まりで欠かせないのがお酒![]()
でも、そのお酒…飲みすぎてはいませんか![]()
西洋医学・東洋医学共に、お酒には肝臓が深く関わっています。
今日は少し東洋医学にスポットを当ててみましょう![]()
「胸脇苦満」という言葉が東洋医学には存在します。
簡単に言うと、肝臓が張って肋骨の下に指が入らない状態です。
体の右側、肋骨の下…指、入りますか![]()
もうひとつ![]()
足の親指と人差し指の間を、足首に向かって摩っていってください。
出っぱりに当たって、指が止まるところがありますよね。

そこは、「太衝」という「ツボ」です。
ストレスや、暴飲等…肝臓に負担がかかってくると、
押しただけでも反応が出てきます![]()
近づく年の瀬、イベントが目白押しですが、
まず第一に、ご自身のお身体を案じて下さいね![]()
産後骨盤体操教室 パート2
こんにちわ![]()
気がつくと年末までもう1ヶ月半
年越しの準備を少しずつ始めた方もいらっしゃいますか![]()
日吉院の分院であるファミリア鍼灸接骨院では11/12(水)に第2回目の産後の骨盤体操教室を行いました![]()
当院の美姿勢コーディネーター
宇佐美先生が優し~く優し~く、たまに重要なポイントはキツ~く皆さまの身体を変えていきます。
前回の教室の様子は11/11のブログに載せてありますので、そちらも是非ご覧になって下さい![]()
場所はセンター南駅近く(40秒)のサウスウッド4階になります。




今回も身体を良くしたい・歪みが気になるといった悩みを持つママさんと、その周りをちょこちょこと元気に動き回る子供達で楽しい教室になりました![]()
当院の産後の骨盤体操教室は、骨盤の歪みを整えたあとにクールダウンとして、自分でできる『セルフリンパマッサージ』も行っております![]()
骨盤の歪みが整うと骨全体のバランスがとれて、異常な筋肉の緊張
がなくなり、老廃物が流れやすい状態になります。
この状態でリンパマッサージをすることで、より多くの老廃物を身体の外に排出できます。
なのでこのタイミングの逃すなんてもったいないですよね![]()
![]()
また、妊娠線のできる人とできない人の違いは?出産により静脈瘤が悪化するのはなぜ?といった出産・育児にまつわる話もしております![]()
次回は、11/26(水)13:00~と14:00~を予定しております。
これを、拝見したママさん一緒に体操はじめませんか![]()
詳細については、下記にご連絡して下さい![]()
ファミリア鍼灸接骨院
Tel:045-947-0036
URL:http://www.ekiten.jp/shop_6759259/
産後骨盤体操教室
こんにちは![]()
最近、外はだいぶ寒くなってきましたね。。。
その中で、昨日(11/10)スポーツトレーナーでもある
当院のスタッフが本格的なメニューで
産後の骨盤の悩みを解消する教室を開きました![]()
場所は、センター南駅近(約30秒)のサウスウッド4F大会議室で
実施いたしました![]()

少人数制で行う方向なので、ひとりひとり細かく骨盤の歪みの
検査・フォームチェックをするように心掛けております![]()
あと、少人数で行いママ友を増やせる場所に
なれば良いかと思い開催しております![]()
教室に来られるお子様は、0歳~3歳くらいが
多い年齢になっております![]()
教室中は、皆さまお身体を普段動かしていないせいか、
優しいメニューにしたのですが、「筋肉痛になりそう」、
「腹筋に力が入らない」などの声があがり、私も楽しく
できました![]()
次回は、11/26(水)13:00~と14:00~を予定しております
これを、拝見したママさん一緒に体操はじめませんか![]()
詳細については、下記にご連絡して下さい![]()
ファミリア鍼灸接骨院(サウスウッド3F)
Tel:045-947-0036
URL:http://www.ekiten.jp/shop_6759259/

ココアと鍼治療?
ここ数日、ぐっと気温が落ち込みましたね![]()
冷え症の私も、毎日手足が冷え冷えで困ってます…![]()
さて、今日はそんなときに手助けしてくれる飲み物
ココアのお話![]()
ご存知の方も多いですかね。
ココアは冷え症のお助けにとても役立ってくれます![]()
もちろん、根本治療ではないのですが、効果は十分でしょう。
ココアは生姜よりも保温持続時間が長く、香りはストレスを和らげてくれます![]()
カフェインも含まれていないので、安眠にもいい![]()
冷え症でお困りの方![]()
ココアを飲んで、適度に身体を動かしてみてください。
…ちなみに、冷え症には鍼治療がとても効果的です![]()
もともと、鍼治療自体に人間自らの自己治癒力や免疫力を向上させる目的があるので、
身体の内部的な問題には非常に高い効果が得られます。
どうぞ、気になった方は、お気軽にご相談ください![]()










